こんにちは。みーぞうです。
今からポケモンBWを始める人向けの序盤の攻略方法です。既出でしたらごめんなさい。

1.最初のポケモン
素早さを重視するならツタージャをおすすめします。ミジュマルは三匹のうち一番素早さが低いです。ただし、ジムリーダーのタイプで判断するとポカブも捨て切れません。

2.序盤
まずは自分の家からスタート。チェレンとベルがやってきて博士からのプレゼント(三匹)を選ぼうというので選びます。選んだ後、自分のポケモンのタイプに不利なポケモンはチェレンが、有利なポケモンはベルが貰います。このあとチェレンとベルと一人ずつバトルします。なお、このバトルでは負けてもお金は減らないし目の前は真っ暗になりません。
この後博士の研究所に行き、ポケモン図鑑をもらいます。1番道路に一歩踏み出し、博士からポケモン捕獲方法を聞いた後、いよいよ本格的なスタートです。

3.サンヨウシティジム
ここでは最初に選んだ三匹によって戦う人物が変わります。そのタイプに不利なポケモンを出す人と戦うことになります。例えば最初にミジュマルを選ぶとヤナップ(草タイプ)を持つデントと戦うことになります。ジムの仕掛けは、カーテンに描かれているタイプに有利なタイプのスイッチを押せば大丈夫です。最大レベルは12です。
サンヨウシティ横の夢の跡地の一番奥でもらえる猿ポケモンを使えば、簡単に倒せます。
4.シッポウシティ
ジムリーダーのアロエはノーマルタイプ使いで、ハーデリア・ミルホッグを出してきます。最大レベルは20。ジムの仕掛けは謎解きで、落ち着いて考えれば簡単に解けます。
この先のヤグルマの森手前の草むらにいるドッコラーかナゲキを使えば案外簡単に倒せます。また、同じ場所で貰える技マシン「いわくだき」を使うともっと楽に倒せます。

5.プラズマ団
サンヨウシティと3番道路、シッポウシティ、ヤグルマの森で交戦します。ノーマルタイプのポケモンが多いので格闘タイプが重宝します。
6.N
サンヨウシティ演説会前と、シッポウシティ博物館前でバトルになります。この時はまだ「ポケモントレーナー」として出ます。正体はライモンシティでわかります。レベルはその街のジムリーダーの最大レベル−3で、まだ出会ったことのないポケモンを出してきます。プラズマ団と同じく格闘タイプが重宝します。



閲覧ありがとうございました。この続きはまた別にUPします。
ご意見・ご感想はコメントでお願いします。

結果

シッポウシティまで攻略できる!!


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)